今日は肉の日ですね。
リリースアナウンスの詳細の前にお知らせが1つあります。
すでに groonga勉強会「全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ 3」開催のお知らせ というエントリをblogroongaにて書いていますが、来月groonga勉強会を開催します。
開催告知から更新した内容(発表者が追加されたり、発表者の応募締切が延びました!)もありますので、こちらでも告知します。
全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ 3開催のお知らせ
今年も groonga勉強会「全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ 3」を開催 します。
- 会場: 株式会社VOYAGE GROUP 8Fセミナールーム Google Mapsで表示
- 日時: 2012/11/29 (木) 19:00-21:00 (18:30開場、懇親会は21:00開始)
- 申し込み方法: ATNDのイベントページ から申し込んでください。先着150名で、まだ人数に余裕があります。
- 懇親会: 参加・不参加について、ATNDでの参加登録の際のコメントか ATNDのイベントページ 下部のコメント欄にてご連絡ください
今回のgroonga勉強会では、ユーザさんがgroongaをどんな風に使っているか発表してもらうことを重視しています。
groongaはユーザーさんに助けられながら開発を続けています。これまで、groongaを使ってくれるユーザーさんが増えるにつれ、フィードバックなどの協力もより多く得られるようになりました。
そこで、もっとユーザーさんの意見を参考にしてgroongaを改善するため、ユーザーさんがどのようにgroongaを使っているかを発表していただいて、ユーザーさんや開発者がみんなで話す会にしたいと思っています。
groongaについてユーザーさんが改善してほしい点や便利だなーと思う点を、開発者含めgroongaを使っている人たちみんなで話をして、groongaがよりいい方向に進むための足がかりにしたいと考えています。
また、ユーザーさんや、groongaに興味があるけどまだ使ったことのない人がお互いにgroongaについて話すことで、どのようにgroongaを使うのが自分にとって適切かを見つけられると考えています。
すでに4名の方から以下の内容で発表者として応募いただいています。
- こしばさん: web広告系システムでgroongaをどう使っているかの発表をしてくださいます!
-
和田さん: タイトル「nanapiにおけるmroonga活用事例」
nanapiというサイトでgroongaやmroongaをどう使っているかの発表をしてくださいます!
-
てみたさん:
ニコ番というサービスでrroongaをどう使っているかの発表をしてくださいます!
-
ongaeshiさん:
Milkodeというソフトウェアでrroongaをどう使っているかの発表をしてくださいます!
発表していただける方をまだまだ募集しています。応募の締切は11/04(日)23:59となっています。発表者になると、懇親会参加費用が無料になる特典があります。
また、受付を手伝ってくださる方も募集しています。(お手伝いいただける方ももちろん懇親会参加費用が無料です。)
勉強会、懇親会等の詳細は以下の ATNDのイベントページ を随時更新していますので、そちらをご確認ください。
Twitterのgroongaアカウント でも随時ツイートしています。
勉強会のお知らせは以上です。
mroonga 2.08リリース
mroonga 2.08 をリリースしました!
今回のリリースの主なトピックは以下の通りです。
- utf8mb4キャラクタセットのサポート
- Ubuntu 12.10 (Quantal Quetzal)のサポート
インストール/アップグレード方法
それぞれの環境毎のインストール方法: インストール
注意: 今回のリリースでは、マルチカラムインデックスに関する後方互換性のない変更が1つ含まれています。 もし、マルチカラムインデックスにVARCHARやCHAR型のカラムを指定している場合は、インデックスを再作成する必要があります。
マルチカラムインデックスを使用しているテーブルに対して以下のコマンドを実行します。
mysql> ALTER TABLE table_name DISABLE KEYS;
mysql> ALTER TABLE table_name ENABLE KEYS;
以前のバージョンからアップグレードする場合には、アップグレード手順に注意が必要です。現在お使いのバージョンごとのアップグレード手順を参照してください。
1.20より前のバージョンからアップグレードする場合は 1.20リリース 2012/01/29 にある手順を使ってください。
1.20からアップグレードする場合は 2.00リリース 2012/02/29 にある手順を使ってください。
2.00か2.01からアップグレードする場合は、 2.02リリース 2012/04/29 にある手順でパッケージ署名用の新しい鍵をインポートしてください。
2.00以降でストレージモードにてマルチカラムインデックスを使っている場合は 2.02リリース 2012/04/29 にある手順でインデックスを作り直してください。
2.04以降でストレージモードにてSETカラムもしくは要素数が256より少ないENUMを使用している場合は、 2.05リリース 2012/07/29 にある手順でデータベースを再作成してください。
今回のリリースの主なトピックは以下の通りです。
- utf8mb4キャラクタセットのサポート
- Ubuntu 12.10 (Quantal Quetzal)のサポート
マルチカラムインデックス関連の不具合をいくつか修正していますので、該当される方はアップグレードをお勧めします。
utf8mb4キャラクタセットのサポート
これまで、groonga側では扱うことができていたのですが、mroonga側で4バイトのUTF8キャラクタセットであるutf8mb4を指定すると、エラーになっていました。
今回のリリースではutf8mb4をDEFAULT CHARSET utf8mb4として指定できるようになりました。
これで、BMP外に収録されている文字も思う存分mroongaで取り扱えるようになります。 ただしMySQLのバージョンが5.5以降である必要があります。
以下の環境ではディストリビューションによって提供されているMySQLと一緒に使うことができます。
- Debian/wheezy
- Debian/unstable
- Ubuntu/precise
- Ubuntu/quantal
- CentOS 5 (groongaリポジトリで提供しているMySQL 5.5を使用可能)
- Fedora 17
以下の環境では標準で提供されているMySQLのバージョンが5.1系のため、残念ながら使用することができません。 どうしても使いたい場合にはMySQL5.5とmroongaをご自分で導入する必要があります。
- Debian/squeeze
- Ubuntu/lucid
- Ubuntu/natty
- Ubuntu/oneiric
- CentOS 6
Ubuntu 12.10 (Quantal Quetzal)のサポート
2012年10月18日にUbuntu 12.10 (Quantal Quetzal)がリリースされました。
今回のリリースでは、早速Ubuntu 12.10のパッケージを提供しています。
さいごに
2.07からの詳細な変更点は 2.08リリース 2012/10/29 を確認してください。
それでは、mroongaでガンガン検索してください!